広島市吉見園公民館のロゴ

〒731-5132 広島市佐伯区吉見園13番1号
電話・ファックス:(082)923-3880
Eメール: yoshimien-k@cf.city.hiroshima.jp
お知らせ


●吉見園公民館の公式Instagramのお知らせ
 以前から運営していた「吉見園公民館の公式Instagram」をリニューアルしました。
 今後は、Facebookに変わり、各講座の事業案内や報告などを投稿する予定です。
 ぜひフォローしてくださいね!
公民館だより 「よしみえん」
最新号  

主催行事の案内
  < いきいき健康教室 >
   『歩行姿勢測定×フレイル予防』
    ~デジタル技術を活用して身体も心もいきいきと~
内 容 作業療法士さんによる歩行姿勢測定とフレイル予防の講座
日 時 6月13日(金) 13:30~15:00
備考 講 師:土谷訪問看護ステーション佐伯 作業療法士 仲山大輔さん
持参物:高齢者いきいき活動ポイント手帳(お持ちの方のみ)
申込み:5月14日(水)9時から
    五日市南地域包括支援センター(☎082-924-8051)へお申込みください
レギュラー講座の案内
『園児さんと一緒♪のおはなし会』
内容 絵本の読み聞かせ会
日時 5月23日(金) 10:00~11:00
備考 定 員:5組
対 象:未就園児とその保護者
協 力:ティンカーベルの会、吉見園保育園
申 込:5月1日(木)9時から受付
『子育てオープンスペース“きらきら”』
内容 子育て支援相談員さんによる手遊びなど
日時 6月2日(月) 10:00~11:30
備考 対 象:乳幼児・未就学児とその保護者
共 催:五日市南地区民生委員児童委員協議会
申込み:不要
5月の休館日のお知らせ
3日(土・祝)
5日(月・祝)
6日(火・振休)
7日(水・振休)
・ 13日(火)
・ 20日(火)
・ 27日(火)
Facebook
公式アカウント


公民館の主催行事、吉見園公民館の様子などを投稿しています。
Facebook運用ポリシー
Instagram
公式アカウント

  

   

公民館講座の募集案内や報告などを投稿しています。
Instagram運用ポリシー
LINE公式アカウント


公民館の講座情報がわかり、参加の申し込みもでき、とても便利!
 LINE 運用ポリシー

おすすめリンク

佐伯区の公民館
アクセスカウンター
トップページ(ページ先頭に戻る)
公益財団法人広島市文化財団の記章 公益財団法人広島市文化財団
吉見園公民館
開館時間:午前8時30分~午後10時
休館日:毎週火曜日ほか
(詳しくはここをクリック)