<お知らせ>
●講座情報−ひろしま情報a-ネットへ
●イベント情報−ひろしま情報a-ネットへ
LINE公式アカウントによる情報発信
当館では、情報発信手段を拡充し、市民をはじめ多くの方が当館に関する情報に触れる機会を増やすことを目的に、当アカウントにてイベントの情報や講座等募集案内のお知らせ、当館の運営についてなどを発信しています。
ぜひ「友だち」追加をお願いします
●運用ポリシー

地区公民館(河内、藤の木、彩が丘公民館)では、江戸時代以降地域の特産であった「和紙(手すき和紙・楮栽培)」について学習を進めてきています。
郷土史料を読んだり、また、広島県で現在唯一残る手すき和紙を行う大竹の「おおたけ手すき和紙保存会」の方々を講師に招き紙すき実技体験や情報交換も行ったり、この地域の忘れられた魅力資源ともいえる「和紙」にからめた事業を展開中で、地区に今も残る「楮」や「ミツマタ」、また、夏の時期に花を咲かせる「トロロアオイ」も学習の題材にして、地域の子どもたちとともに大人も子どもも一緒に楽しんでいます。
(写真:「こうちっ子体験スクール」の様子とトロロアオイの花)