Body,Td { line-height:18pt; } -->
 安東公民館  〒731-0153
 
安佐南区安東2丁目16番42号
 電話&Fax(082)878-7683
  メールはこちらへどうぞ
 
ホーム 
施設情報 
安東公民館だより 
安東公民館の催し 
子育て応援情報 
グループ活動 
ボランティア活動 
地域の行事カレンダー&情報
リンク 
サイトマップ 

(公財)広島市文化財団
 ひと・まちネットワーク部
ひろしま情報aーネット
ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス
広島オマーン友好協会
 

安東公民館の催し

花づくり講座 安の歴史散歩  いきいき長寿大学
やすひがしはつらつ塾 日本語教室 パソコン・スマホ相談室

アイコン いきいきポイント 安佐南区花いっぱい運動  
花づくり講座  
安佐南区を花でいっぱいにしようという「安佐南区花いっぱい運動」
この講座で基礎を楽しく学ぶとともに、花づくりのボランティア活動を始めませんか?
日 時 5月22日、6月26日、7月24日、10月23日、
11月27日 (全6回) いずれも木曜日 9:30~11:30
花の水やり
対 象 安佐南区在住の方(定員20名 申込順)
内 容 寄せ植えの実習、植物の講義、公民館花壇の手入れなど(予定)
参加費 3,000円 ※初回に集めます。
講 師 トータルライフコーディネーター 小島 ゆきこさん 植木鉢
持参物 手袋、はさみ(毎回)
協 力 安佐南区花いっぱい運動推進委員会安東支部
主 催 安佐南区役所地域起こし推進課、安東公民館

 ページトップへ

アイコン いきいきポイント     安ヒストリーシリーズ 第21回 安の歴史さんぽ〈安東編〉
地元の神社等を巡りながらわがまちの歴史を学んでみませんか。
体力に合わせて、「現地散策」・「公民館でリモート参加」・「自宅からZoom視聴」から参加方法が選べます!
日 時 5月21日(水)10:00~12:00
場 所 ①現地散策:安東公民館正面玄関集合(9:50)
②リモート会場:安東公民館
③ZOOM視聴:自宅等のインターネット接続できるパソコン等端末から
   ※雨天時、①②は安東公民館
   ※③のみいきいき活動ポイント対象外です
 鳥居と神社
コース (出発)安東公民館~石神社~二ノ宮八幡神社~円龍寺跡~安東公民館
       ※変更になる場合があります
案内人 安郷土史懇話会の皆さん
持参物 ①は水分補給用飲み物、動きやすい服装で
申込み ①②は安東公民館へ来館または電話で(定員各15名 申込順)
③は安東公民館へ電子メールで。件名に「安の歴史さんぽ申込」、本文に名前と電話番号を記入。
  メール送信から7日以内に返信がない場合は電話でお問い合わせください。
主 催 安郷土史懇話会、安公民館、安東公民館
ライン 本 ページトップへ


アイコン いきいきポイント い き い き 長 寿 大 学
今年度より第2木曜日に開催します。ご注意ください。
日 時 5月8日(木) 13:30~15:00 6月12日(木) 13:30~15:00
内 容 「大道芸を楽しもう」 演目は南京玉すだれ、
  傘回し、皿回し、指回し、マジック、小話など
「いま行きたい いま乗りたい 瀬戸内海の島めぐりと船の旅」 私達の身近にある瀬戸内海の島々の魅力を再発見しませんか?
講 師 回転の達人 
  芝辻 としを さん(テレビ出演57回)
元RCC中国放送番組制作者 延藤 靖 さん
対 象   概ね65歳以上の方(定員30名 申込順)
ライン 本 ページトップへ

アイコン いきいきポイント やすひがしはつらつ塾
脳の血管の病気について、一緒に学び、生活習慣の見直し、改善に役立てましょう。
日 時 5月14日(水)13:30~14:30
対 象 概ね65歳以上の方(定員20名 申込順) 問診
内 容 知っておきたい!脳の血管の病気について
講 師  安佐南保健センター
     センター長  山本 正之 さん    保健師  信本 早貴 さん
主 催 安佐・安佐南地域包括支援センター、安東公民館
ライン 本  ページトップへ

ノート 日本語教室にほんごきょうしつ     鉛筆
近所(きんじょ)職場(しょくば)(とう)で「日本語(にほんご)(なら)いたい(かた)」がおられませんか。
ぜひ、ご紹介(しょうかい)ください。お()ちしています!
なお、3月(がつ)と4月で開催(かいさい)時間が(こと)なります。ご注意(ちゅうい)ください。
日 時
にちじ
① 5月2日 ・ 9日・16日・23日・30日  
② 6月13日・20日・27日 18:00~19:30 いずれも金曜日(きんようび)
参加費
さんかひ
無料 むりょう 筆記用具   
講 師
こうし
安田女子大学日本語教育やすだじょしだいがくにほんごきょういくサークルのみなさん 
主 催
しゅさい
安田女子大学やすだじょしだいがく 、安東公民館やすひがしこうみんかん 
ライン 本 ページトップへ

アイコン いきいきポイント  パソコン・スマホ相談室  
パソコン・スマホ初心者の皆さんの文書作成や基本操作に関するお悩みにお応えします。  
日 時 5月9日(金)、6月13日(金) 13:30~15:30 (受付は15:00まで) 
対 象 どなたでも パソコン?
申込み 事前申込不要。時間内出入り自由です。
協 力 パソコンボランティアの皆さん
アイコン いきいきポイントは「高齢者いきいき活動ポイント対象事業」です。ポイント手帳をお持ちの方はご持参下さい。
※参加費の記載のない講座は無料です。
※公民館利用時は、人との距離をあけ、手洗いや手指消毒にご協力をお願いします。 ライン 本 ページトップへ